ポケモンTCG ロケット団2025についてこれまでにわかっていることすべて

ポケモンTCG ロケット団2025についてこれまでにわかっていることすべて

ポケモンTCGのロケット団2025拡張版が、ポケモントレーディングカードゲーム専用の日本のウェブサイトで正式に発表されました。この拡張版は、先日のポケモンワールドチャンピオンシップで初公開された、その名も「トレーナーのポケモン」という、スカーレットとバイオレットTCGの予告編で初めて紹介されました。

「ロケット団の栄光」と題されたこのセットは、日本で2025年4月18日に発売される予定です。英語版もそれに続き、2025年5月30日に、待望の「運命のライバル」セットの一部であるヒートウェーブ拡張と同時に発売されます。この拡張には、合計98枚の新しいカードが含まれます。

ポケモンTCG ロケット団2025のメタに影響を与えるカードのハイライト

ロケット団のミュウツーexとロケット団のニャース(画像提供:The Pokemon Company)
ロケット団のミュウツーexとロケット団のニャース(画像提供:The Pokemon Company)

目立ったカードの中では、チームロケットのミュウツーexが、280という強力なHPと、弱点を考慮せずに最大220のダメージを与えることができる強力な攻撃「デリーションスフィア」で注目を集めています。このカードは、競争力のあるプレイヤーのゲームプレイのダイナミクスを大幅に変える可能性があります。

注目すべきもう 1 つのカードは、ロケット団のニャースです。これは、現在フルアート版が確認されている唯一のカードです。芸術的なデザインには、サカキとニャースの魅力的なちびバージョンが描かれており、通常のカードは基本HP が 70 で、2 つの固有攻撃があります。

この拡張には、ロケット団のポリゴンの進化ラインのような破壊的なカードのメカニズムも含まれており、対戦相手にカードを捨てさせながらプレイヤーがカードを取り戻せるようにすることで、シャッフルして戦略を立てることができます。さらに、ロケット団のジョバンニは、プレイヤーがスマートなスイッチでボードのダイナミクスを変更できるようにすることで、戦略的な深みを提供します。

以下の表は、ポケモン TCG ロケット団 2025拡張パックからこれまでに公開された14 枚のカードを示しています。日本語から英語への翻訳はおおよそのものであり、最終製品では若干異なる場合があります。

カード名 タイプ 説明文
ロケット団のタラオウ 基本的なポケモン 50 HP 倒し方: 30 – このポケモンは自身にも10ダメージを与える。 弱点: 炎 (x2) 耐性: なし 撤退コスト: 1
ロケット団のスピドプス ステージ1ポケモン HP130 ロケット団のタラオウから進化 特性: チャージアップ – 自分の番に1回、自分のトラッシュから基本エネルギーを1枚このポケモンにつけることができる。 ロケットラッシュ: 30倍 – この攻撃は、場に出ているロケット団のポケモン1体につき30ダメージを与える。 弱点: 炎 (x2) 耐性: なし 撤退コスト: 2
ロケット団のミュウツーex 基本的なポケモン 280 HP 特性: パワーセーバー – このポケモンは、場にロケット団のポケモンが 4 体以上いないと攻撃できません。 デリートスフィア: 160+ – ベンチポケモンからエネルギーを 2 枚までトラッシュできます。この攻撃は、この方法でトラッシュしたカード 1 枚につき 60 ダメージ追加されます。 ポケモン ex ルール: ポケモン ex がノックアウトされると、対戦相手はプライズカードを 2 枚獲得します。 弱点: 暗闇 (x2) 耐性: 格闘 (-20) 撤退コスト: 3
ロケット団のニャース 基本的なポケモン 70 HP 猫泥棒: 対戦相手の手札からランダムにカードを 1 枚選びます。対戦相手はそのカードを公開し、デッキにシャッフルします。 ワイルド スクラッチ: 20 倍 – コインを 3 枚投げます。この攻撃は表ごとに 20 ダメージを与えます。 弱点: 格闘 (x2) 耐性: なし 撤退コスト: 1
ロケット団のペルシアン元 ステージ1ポケモン HP260 ロケット団のニャースから進化 傲慢な命令: 対戦相手のデッキの上から10枚のカードを公開する。そこにいるポケモンからワザを1つ選び、このワザとして使うことができる。対戦相手は公開したカードをデッキに戻してシャッフルする。 残酷な斬撃: 140 – 対戦相手のアクティブポケモンを混乱状態にする。 弱点: 格闘(x2) 抵抗力: なし 撤退コスト: 1
ロケット団のポリゴン 基本的なポケモン 90 HP ハッキング:手札からカードを1枚捨てる。その後、対戦相手も手札からカードを1枚捨てる。 弱点:格闘(x2) 抵抗力:なし 撤退コスト:1
ロケット団のポリゴン2 ステージ1ポケモン HP90 ロケット団のポリゴン Rから進化 命令:20倍 – この攻撃は、自分のトラッシュにある「ロケット団」という名前のサポーター1体につき20ダメージを与える。 弱点:格闘(x2) 抵抗力:なし 逃げるコスト:1
ロケット団のポリゴンZ ステージ2ポケモン HP140 ロケット団のポリゴン2から進化 特性: もどす – この特性を使うには、手札を2枚トラッシュする必要があります。自分の番に1回、カードを1枚引くことができます。 コントロール R: 20倍 – このアタックは、自分のトラッシュにある名前に「ロケット団」を含むサポーター1体につき20ダメージを与えます。 弱点: 格闘(x2) 抵抗力: なし 撤退コスト: 1
ロケット団の受信機 アイテム あなたのデッキから「ロケット」を含むサポーターカードを1枚探し、公開して手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。 あなたのターン中、アイテムカードを好きなだけプレイできる。
ロケット団のアリアナ サポーター 手札が5枚になるまでカードを引きます。場に出ているポケモンがすべてロケット団のポケモンである場合は、代わりに手札が8枚になるまでカードを引きます。 自分の番中、サポートカードは1枚しかプレイできません。
ロケット団のアーチャー サポーター このカードは、相手の最後のターン中にロケット団のポケモンが1匹でもきぜつされていた場合にのみプレイできます。 各プレイヤーは手札をデッキに加えてシャッフルします。その後、自分はカードを5枚引き、相手はカードを3枚引きます。 自分のターン中、サポートカードは1枚しかプレイできません。
ロケット団のサカキ サポーター 自分のロケット団のアクティブポケモンを、自分のベンチのロケット団のポケモン1匹と入れ替える。そうしたら、相手のベンチのポケモン1匹を相手のアクティブポケモンと入れ替える。 自分の番中、サポーターカードは1枚しかプレイできない。
ロケット団のエネルギー 特別なエネルギー このカードはロケット団のポケモンにしかつけられない。このカードがロケット団以外のポケモンについている場合、このカードをトラッシュする。 このカードがポケモンについている限り、どんな組み合わせでもエネルギーを2つ供給する。

この拡張では、8 枚の新しいポケモン カードと、1 枚のアイテム カードと 3 枚のサポーターを含む 4 枚のトレーナー カード、さらに新しい特殊エネルギー タイプが導入され、エキサイティングな組み合わせが披露されます。

さらに、ポケモン カンパニーは、2025 年のポケモン TCG ロケット団拡張に合わせて、さまざまな新商品を発売する予定です。ラインナップの中でも興味深い商品の 1 つは、象徴的なロケット団の「R」ロゴが入ったブリーフケースです。

ロケット団ブリーフケースのプロモーション画像(画像はThe Pokemon Companyより)
ロケット団ブリーフケースのプロモーション画像(画像はThe Pokemon Companyより)

ポケモンカードゲームにロケット団が登場するのは今回が初めてでしょうか?

ダークフシギバナ、リザードン、カメックス(画像はBulbapediaより)
ダークフシギバナ、リザードン、カメックス(画像はBulbapediaより)

ロケット団がポケモントレーディングカードゲームに登場するのは今回が初めてではありません。5番目の拡張パックはロケット団を中心に展開され、「ダークポケモン」の登場でTCGの歴史に重要な瞬間を刻みました。この機能は、第2世代でダークタイプが確立される前から存在していました。

この拡張版では、最初の 2 世代のポケモンのいくつかに「ダーク」という指定が与えられ、ロケット団の激しい影響に屈したことを示しています。これらのカードは一般的に HP が低いものの、攻撃能力が強化されており、戦闘中にプレイヤーに複雑な戦略を生み出しました。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です