ヒット韓国ドラマ「涙の女王」、アフリカを中傷していると非難される

ヒット韓国ドラマ「涙の女王」、アフリカを中傷していると非難される

近年、韓国映画は台詞や韓国以外の国や地域の不正確な描写に関する問題を頻繁に抱えている。アフリカは韓国映画でしばしば否定的に描かれる対象の一つだ。そして、話題のドラマ「涙の女王」も最近、同様の状況に直面している。

具体的には、ドラマの第3話で、ホン・スチョル(クァク・ドンヨン)という登場人物がアフリカでの日々を回想する場面がある。クイーンズ財閥の相続人は、アフリカを「野蛮と荒野」に満ちた場所だと大胆に宣言し、一方で彼の父親は、スチョルが蚊が怖くて一日中ホテルに隠れていた話を語った。このセリフは、アフリカ大陸の多様性と文化を露骨に歪曲していると批判された。

涙の女王
「アフリカで過ごした日々を覚えています。私の20代は荒野と野蛮さに満ちていました。」

観客はツイッターにこのセリフを「韓国の脚本家からアフリカを救え」というステータスで再投稿した。このステータスの下には、「涙の女王」の脚本家のアフリカに対する無礼な態度に不満を表明する海外の観客からの無数のコメントが寄せられた。

観客のコメント:

  • 韓国映画では他にもさまざまな国や地域の名前が使われていますが、脚本家やプロデューサーの皆さんは、他国の重要性と敬意を理解してください。
  • 韓国映画を見ると、海外の観客は韓国人は学校で地理を勉強していないように感じる。
  • 脚本家は本当に地理が苦手なのか?
  • 2024年です。彼らはこんなことを続けることはできません。彼らは間違いを認め、アフリカについての話し方を変えなければなりません。すぐに謝罪して、アフリカに平和をもたらしましょう!
  • 彼らはいつも、アフリカを他の場所と同じように普通の生活環境がある大陸ではなく、異星人が住む場所として描写します。
  • なぜ???まるでアフリカの人々が全員混乱の中で暮らしているかのようです。もう私たちの悪口を言わないでください!!!
  • 幸いなことに、私は最初からこのドラマに興味がなかったので、今はボイコットします!

「涙の女王」以前にも、多くの韓国映画でアフリカに関するセリフが不正確だった。「コクドゥ:神の季節」にはアフリカの教育制度に関するジョークがあり、登場人物がアフリカの国名を間違えて呼んでいた。「流れ星」は、アフリカに現れる「白人の救世主」として男性主人公を描写し、アフリカ大陸のシーンで映画の色を黄色っぽく編集したことで批判された。韓国とアフリカのシーンの映画の色彩の違いは、アフリカが「発展途上国」であることを暗示していると考えられている。

流れ星
「流れ星」では、アフリカにいるときの男性主人公のシーン(左)と韓国にいるときのシーン(右)がまったく異なっている。男性主人公は、アフリカの人々に水を見つけるのを手伝ったという話を誇らしげに語っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です